よこすかカレーフェスティバル2025の情報をまとめて知りたい方のために、今年の開催日、アクセス、注目の出店、混雑対策まで、全部詳しく解説します!
この記事では、よこすか海軍カレーや海上自衛隊カレー、全国から集まるご当地カレーの魅力をたっぷりご紹介。
さらに、艦艇の一般公開や音楽パフォーマンス、子連れにうれしいポイントなど、楽しみ方のコツも盛りだくさん!
「混雑する?駐車場はあるの?どの時間が穴場?」そんな疑問もぜ~んぶ解消しちゃいます。
この記事を読めば、よこすかカレーフェスティバル2025を最大限楽しむ準備ができますよ♪
よこすかカレーフェスティバル2025の開催日や場所は?
よこすかカレーフェスティバル2025の開催日や場所について詳しくご紹介します!
①開催日と開催時間
2025年の「よこすかカレーフェスティバル」は、5月17日(土)と18日(日)の2日間開催されます。
両日とも朝9時からスタートして、夕方の16時まで開催予定です。
この時間内であれば、好きなタイミングで来場できるのがうれしいですね。
朝イチは出店準備の活気が感じられるし、午後は落ち着いた雰囲気でゆっくり楽しめるのもポイント!
ただし、天気には注意。荒天の場合は中止となるので、事前に天気予報のチェックは必須ですよ~。
②開催場所と最寄り駅
会場は「ヴェルニー公園」です。去年までの三笠公園から変更されているので注意してくださいね。
住所は神奈川県横須賀市汐入町1-1。
アクセスもとっても便利で、JR「横須賀駅」から徒歩約1分という近さ!
京浜急行「汐入駅」からでも徒歩5分ほどなので、どちらからでもスムーズに行けますよ。
海沿いを歩いて向かう道も気持ちいいので、散歩がてら行くのもおすすめです♪
③駐車場・駐輪場の有無
会場には専用の駐車場や駐輪場はないのでご注意を!
車や自転車でのアクセスを予定している方は、近隣の有料駐車場・駐輪場を事前に調べておくと安心です。
特に土日は周辺が混みやすいので、できる限り公共交通機関の利用がベスト。
おいしいカレーを堪能するためにも、余計なストレスは減らしておきたいですよね〜。
ちなみに、駐車場検索アプリを活用するのもおすすめですよ!
④アクセスのおすすめルート
一番のおすすめは「JR横須賀駅」からのアクセスです。
駅を出たらすぐ目の前がヴェルニー公園という好立地で、迷う心配もなし!
京急「汐入駅」からも徒歩5分ほどでアクセスできますが、道に少しだけ坂があるので、荷物が多い方はJR側からの方が楽ちんかも。
会場周辺には海と緑が広がるので、移動中もリフレッシュできちゃいます♪
初めて横須賀に行くという方でも、安心して楽しめるルートですよ!
⑤荒天時の開催可否について
残念ながら、荒天の場合はイベントは中止になります。
天気が怪しい時は、当日の朝7時以降に「横須賀市コールセンター」へ電話で確認することができます。
電話番号は046-822-4000です。
もし中止になった場合は、SNSなどでも発表があると思うので、そちらも併せてチェックしましょう!
せっかくの楽しみを台無しにしないように、天気のチェックは忘れずにしておいてくださいね☀️
よこすかカレーフェスティバル2025の注目イベントを紹介
よこすかカレーフェスティバル2025で楽しめる注目のイベントを詳しくご紹介します!
①カレーバイキングとカレーパンまつり
今年も大人気の「カレーバイキング」と「カレーパンまつり」が開催されます!
いろんな種類のカレーをちょっとずつ味わえるバイキング形式は、食べ比べ派にはたまらないですよね~。
カレーパンも、サクッとした食感のものや中がとろとろのタイプなど、個性豊かで大満足!
なかには1日で完売してしまうパンもあるので、早めに行動するのがコツですよ♪
食いしん坊さんにはまさに天国みたいなコーナーです!
②よこすか海軍カレー・海上自衛隊カレー
横須賀といえば「よこすか海軍カレー」!これは絶対に食べておきたい名物です。
さらに、海上自衛隊の各艦艇ごとにレシピが異なる「艦艇カレー」も登場予定です。
レトルト販売や限定グッズの販売もあるかもしれないので、お土産にもぴったりですよ。
味の違いを比べてみるのも面白くて、お友達とワイワイ盛り上がれること間違いなし!
わたし的には舞鶴のカレーが気になります~🍛
③全国ご当地カレーの出店内容
全国から集まるご当地カレーは、毎年大注目のエリア!
今年も青森から愛媛まで、バラエティ豊かなカレーが集結します。
友好都市やカレーでまちおこしをしている町のブースもあり、旅気分も味わえちゃう♪
首都圏の有名カレー店も参加予定なので、カレーファンなら要チェックです!
これは絶対に胃袋に余裕を持って行かないと損しますよ~🍛✨
④音楽ステージやパフォーマンス
フェスの魅力は、カレーだけじゃありません!
会場内では音楽パフォーマンスも楽しめますよ~!
地元のバンドやご当地アイドルがステージで盛り上げてくれるので、自然とテンションもUP♪
食べながら音楽を聴いて、まるで野外フェス気分です!
思わず踊り出したくなるかも!?
⑤海上自衛隊の艦艇一般公開
なんと!イベント期間中は海上自衛隊の艦艇が一般公開される予定です!
日程は5月17日(土)と18日(日)の2日間。
時間は土曜が9:00~16:00(最終入場15:00)、日曜は9:00~15:00(最終入場14:00)です。
普段は入れない基地内を見学できるチャンスなんて、めったにないので絶対行くべき♪
なお、飲食物の持ち込みはNGなので注意してくださいね~。
よこすかカレーフェスティバル2025の混雑回避や楽しみ方のコツ
よこすかカレーフェスティバル2025をもっと快適に楽しむためのコツを紹介します♪
①混雑時間帯と避ける方法
カレーイベントなので、当然お昼時は大混雑です!
特に11時~13時頃は、どこのブースも長蛇の列になる可能性大。
混雑を避けたい人は、朝9時の開場直後を狙うのがベスト!
または、午後14時以降も比較的スムーズに回れる時間帯ですよ♪
ゆったり写真を撮ったり、並ばずにカレーをゲットしたいなら早朝か午後遅めが狙い目です!
②子ども連れ・家族におすすめの楽しみ方
家族で行く方には、公園内の芝生広場や海沿いベンチが超おすすめ!
お弁当気分でカレーを持ってピクニックすれば、リラックスしながら楽しめますよ~♪
お子さん向けの簡易ステージパフォーマンスもあるかも?なので公式SNSを要チェックです!
授乳スペースやトイレの場所は、事前に会場マップを確認しておくと安心。
ベビーカー移動も広い通路があるので問題なし!ママ・パパも安心ですよ✨
③事前に準備すべき持ち物リスト
イベントを120%楽しむためには事前準備も大事!
・現金(屋台では電子決済NGの可能性あり)
・レジャーシート(座る場所確保に!)
・モバイルバッテリー(SNS投稿用にスマホの充電は必須)
・折りたたみ傘や帽子(天気の急変や日差し対策)
これだけ持っていれば、安心して会場を回れますよ~✨
④チケット制の有無と料金情報
なんと、入場は無料なんです!これはありがたい~✨
ただし、バイキングコーナーや一部特別メニューは有料になります。
料金はブースによって異なりますが、1皿500円前後が目安です。
レトルトカレーやグッズの購入もできるので、お財布にはちょっと余裕を持って行くのが◎
お得なセット販売などがあるかもしれないので、公式パンフもチェックしておいてくださいね。
⑤周辺観光地の寄り道プラン
会場のヴェルニー公園周辺は、観光スポットもいっぱいあります!
「ヴェルニー記念館」や「ティボディエ邸」は歴史好きにもおすすめ。
「コースカベイサイドストアーズ」ではショッピングや映画も楽しめちゃいます♪
フェス帰りにちょっと寄り道して、1日まるごと横須賀満喫しちゃいましょう!
横須賀はほんと、カレー以外も魅力たっぷりな街ですよ~🍛🌊
よこすかカレーフェスティバル2025の基本情報まとめ
よこすかカレーフェスティバル2025の全体像を、最後にわかりやすくまとめます!
①イベント概要と開催データ
イベント名 | よこすかカレーフェスティバル2025 |
---|---|
開催日 | 2025年5月17日(土)・18日(日) |
開催時間 | 9:00~16:00(両日) |
会場 | ヴェルニー公園(神奈川県横須賀市汐入町1-1) |
入場料 | 無料(飲食は別料金) |
出店数 | 69事業者(予定) |
予想来場者数 | 約60,000人(2日間合計) |
②主催・問い合わせ先
主催 | カレーの街よこすか推進委員会 |
---|---|
共催 | 横須賀市・横須賀商工会議所・観光協会など |
問合せ | 横須賀市文化スポーツ観光部観光課 ☎046-822-8294(平日8:30〜17:15) |
③公式SNS・パンフレット情報
イベントの最新情報は、公式SNSでチェックするのが◎
パンフレットの配布は「COMING SOON」となっているので、公開されたら要チェック!
④過去来場者数と今年の予測
2024年は約51,000人が来場!
2025年はさらにパワーアップして、6万人が予想されています。
毎年人気が高まっているので、ますます期待が高まりますね♪
早めの行動がとにかくカギですよ~!
フォロワーさんとシェアし合うのも楽しいです✨
⑤ヴェルニー公園の詳細MAP
会場周辺の地図もばっちり確認して、迷わずフェスを楽しんでくださいね〜!
まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2025年5月17日(土)・18日(日) |
開催時間 | 9:00~16:00(両日) |
会場 | ヴェルニー公園(神奈川県横須賀市汐入町1-1) |
入場料 | 無料(飲食は有料) |
主なイベント | カレーバイキング、カレーパンまつり、艦艇一般公開、音楽パフォーマンス |
交通アクセス | JR「横須賀駅」徒歩1分、京急「汐入駅」徒歩5分 |
駐車場 | 会場にはなし。近隣の有料駐車場を利用 |
よこすかカレーフェスティバル2025は、全国のご当地カレーや自衛隊カレーが一堂に集まる、日本有数のカレーフェス!
アクセスも抜群で、イベントを満喫した後は横須賀観光も楽しめます。
入場無料なので、友達や家族とのお出かけにもぴったり♪
2025年の春は、海とカレーと音楽に包まれて、最高の週末を過ごしてみてはいかが?
【歴史】
横須賀の海軍カレーは、明治期の海軍が兵士の健康管理のために編み出した栄養食がルーツです。今も海上自衛隊では金曜にカレーを食べ曜日感覚を保つ伝統が続きます。
牛乳とサラダが添えられる理由にも当時の想いが息づくきます。よこすか海軍カレーには海風と歴史の香り漂う一皿にロマンとスパイスが詰まっています。
コメント